ご訪問いただきありがとうございます。
我が家のベランダには、以前ご紹介したミニトマトのプランターの他に、
通年、金のなる木とポトスがあります。
それらに水やりをするとき、米の研ぎ汁をあげていたのですが、
これが結構な頻度(10回中9回くらい)だったために、
栄養過多でコバエがわいてしまったのです。。😭
幸い、発生源はひとつの鉢だけで済んだのですが、
これの土を入れ替えるっていう作業が、
虫がだいっきらいな私にはとてもハードルが高くて(;_;)😰😭
とりあえず、今、網戸を潜り抜けて、室内に侵入してくるヤツらをなんとかしたいと思っておりました。
市販されているコバエホイホイ的なやつを買ってもみたのですが、
全然効果を感じなかったので、ネットで検索したなかにあったものを、昨晩試してみたのです。
自家製コバエホイホイの作り方
【用意するもの】
・水
・酢
・食器用洗剤
・ペットボトルや、口の広い空き缶や空き瓶などの容器
【作り方】
1. ペットボトルは下から3分の1程度残して切る。
2. 1の容器に、水3:酢1の割合で入れ、食器用洗剤を大さじ1程度加え、混ぜる。
これだけです!
お酢がなければ、めんつゆでも良いらしいのですが、コスパ的にとりあえずお酢にしました(笑)
それを昨夕、ベランダに仕掛けておいたら、
今日の昼間、早くも効果が現れていました!!✨


既に6匹は捕まっているようです!
市販のホイホイではこんなことなかった即効性に感動して、「スゴイ!スゴイ!」と騒いでいたら、
子供たちが「見せて見せてーーー!」とワラワラ寄ってきて、
「くっさー!」と長男(笑)
「きもっ!」と次男(笑)
「お家の中に入ってくる前に、ココで捕まえるために、罠を張ったんだよ。」と教えると、
次男が「大丈夫だよ!おれがやっつけるから!!」と、頼もしいお言葉(笑)
でも、本当にキリがないほど湧いてくる虫たちには、君の手は足りないよ😭
というわけで、市販品より即効性のある、コバエ撃退法のご紹介でした!
今の時期とても悩ましいコバエ問題。
ぜひぜひ皆さまも試してみてください✨